コロナワクチンへの不安

初めに〜何故このレポートを書いたか

2023年8月17日記

  1. コロナが2023年GW明けに、2類から5類に移行し人流も元通りになってもワクチン接種が、まだ続いていることに違和感を持っていた。
  2. 地上波TV、新聞等(以下、一般メディアと記)で、大きく扱われないが、ワクチン後遺症や死亡例の報告、被害者・遺族などの記者会見等の報告も見られるようになった。
  3. mRNA型ワクチンへの不安
    https://chibashintoshi.or.jp/column/20221210.html
  4. 8月始めJIAM研修会で「政策法務・条例関連」の研修を受け。国からの「通知」「事務連絡」等は、各自治体でカスタマイズ可能であると知った。
  5. しかし、今まではネット上のX(twitter)など短文投稿や動画では「陰謀説」など大げさに表現しているものが目立ち、信憑性に欠けている気がして、「何が本当の情報であるか」「発言元」を調べることを行ってこなかった。
  6. 上記4を踏まえ、ワクチンで薬害が起こった場合、地域自治体への批判・責任が問われるてくるのではないか。

調べて分かった特質する情報

 サンテレビ(関西ローカルTV局)のビデオ(下記1〜3)が公開されているのを見つけた。新聞やTVニュース(主に地上波)は注意して見る方だと思うが、今まで(2023年8月中旬)まで、全く知らなかった情報です。日本の科学者が非常に憤り緊張感がある記者会見。

 日本の過去の「薬害」の歴史を思い起こさずにはいられなかった。今後それに発展していくのでは無いかと危惧する。(尾川の感想)

 

厚労省は新型コロナワクチンデータを開示せよ!
京都大学福島名誉教授が東京地裁に提訴
(2023.02.02 サンテレビ)

2000年に薬害防止の講座のため京都大学に招聘された福島雅典名誉教授。以来一貫して薬害防止の科学とその研究と教育実践に尽力してきた。


新型コロナワクチンの購入契約書・厚労省は不開示決定
京都大学福島雅典名誉教授「訴訟を起こします」
(2023.03.15 サンテレビ)

①ワクチンの安全性に関わる非臨床試験や臨床試験で応じた有事事項のデータ(ファイザー、モデルナ社)、②ワクチン購入契約書のの開示請求を行ったが、①は開示するかどうかの判断を段階的に検討する、②は不開示。(海外は公開している)

※国はワクチン会社と秘密保持契約を行っている。


厚労省はなかったことにしないで!
新型コロナワクチン接種後に亡くなった遺族の声と
ワクチン接種者の致死率のデータ~
(2023.02.28 サンテレビ)


兵庫県保険医新聞・特別インタビュー
科学的怠慢に満ちた国の新型コロナ対応
(2022.10.15 兵庫保健新聞)

上述の京都大学、福島雅典名誉教授へのインタビュー記事

http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2022/1015/100002.php

hyougohokenshinbun


COVID-19ワクチンブースター接種で
パンデミックを防止できるのか?
(論文)

菊池貴幸(※1)、中谷英仁(※2)、平井由里子(※3)、福島雅典(※1)
※1一般財団法人LHS研究所、※2静岡社会健康医学大学院大学、※3株式会社MCL

https://www.lhsi.jp/clineval-50-1-2022/

CanCOVID19Vaccination 908x538


泉大津市のHP

市長自らビデオで「期待されるといわれるメリットと副反応などのデメリットを十分理解した上で、慎重に判断してください。」とメッセージを発している。

https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kenko/kenkodukuri/osirase/kennkoujyouhou/koronawakutinsessyu/10206.html


NHKニュース報道の
「コロナで家族を失ったように放送」に
遺族が反発
(2023.05.16 朝日新聞)

 NHKニュースウオッチ9が、ワクチン後遺症としてインタビューした2021年に死亡した50代男性ら3人を、放送ではコロナ感染での死亡したように放送された事件で、遺族側がNHKに講義し、BPO審理申立を行う予定(行った)。

https://www.asahi.com/articles/ASR5J555FR5JULZU00K.html


鹿先生と呼ばれている医師

JPSikaDoctorという名前で、ニコニコ動画で情報を発信している方です。ニコ動なのでなんだか怪しい情報に思えますが、元はYoutubeで発信されていたようで、バン(停止・削除)されたそうです。

 「ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止」(国際ニュース通信社ロイター2021年9月29)という報道にある。現在も続いてるようで、「ワクチン忌避の継続的な助長」があるものは削除(自動・手動)されるようです。

 しかし論文や政府発表の会議録(資料)等用い解説する姿には、信憑性が感じられますが、皆様はどう感じますか?ただ、ニコ動の視聴の仕方は、流れるコメントを無視・見ないようにしなければ、動画の内容を見違える可能性があるので、ご注意ください。

 その他、他者がJPSikaDoctorを評価しているページ

https://www.nicovideo.jp/user/121082744